jig.jp インターン2019 2日目!


みなさんこんにちは。

2日目のブログを書きますのは明石高専電気情報工学科4年Dryです。

ブログを書くことは初めての経験なので拙いものになりますがどうぞよろしくお願いします。

0時から始まったLT会で幕を開けた2日目。

f:id:jigintern2019:20190820220624j:plain

唐突に生えたLT会

LT会を行ったことにより、みなさんの緊張も解け、だいぶん距離が縮まったように感じます。

初めての自炊

 前日の深夜帯に行われたLT会のために眠い目をこすりながら、僕は前日に購入しておいたパンを焼き、なべ氏が急遽作ってくれたコンソメスープとスクランブルエッグを朝食にしました。さながら戦時中のような様相を呈しつつ、慌ただしい朝は過ぎて行きました。

f:id:jigintern2019:20190820220813j:plain

本日の朝食の様子

正直今後の食事事情が心配

 

メガネストラップ製作

午前中は主にメガネ会館内部でメガネストラップの製作を行いました。

皆黙々と真剣な表情で取り組んでおり、職人気質のようなものを感じました。

f:id:jigintern2019:20190820212558j:plain

ヤスリで削ってある程度成形

f:id:jigintern2019:20190820213354j:plain

ツヤ出し中...

f:id:jigintern2019:20190820213613j:plain

作ったメガネをかけてみた


 鯖江市長、来たる

午後。鯖江市の紹介をするということで牧田さんから鯖江市の歴史、及びこれまで行ってきた取り組みについての説明を受けました。その後、鯖江の市長である 牧野市長がいらっしゃり、色々と話を聞くことになりました。

牧野市長は気さくな方で、自分が想像していたよりもはるかに話しやすい方だという印象を受けました。

鯖江市のオープンデータに至った経緯や、実際に市民がどのように活用しているのかということを聞くことができとても勉強になりました。

その中でも、市長が胸につけていたバッジがグローカルという鯖江の一種のシンボルになっており、有名な政治家の方々もつけていたということを聞き、大変衝撃を受けました。

 

f:id:jigintern2019:20190820221426j:plain

牧田さんと牧野市長から様々なお話を伺いました

f:id:jigintern2019:20190820221701j:plain

本日はどうもありがとうございました


開発チーム、発足! 

本日、今後3週間活動していくチームを決定しました。

僕の班はフロントエンドが僕一人なので不安なところもありますが...

f:id:jigintern2019:20190820224846j:plain

早速テーマとビジョンを共有しました


そのチーム分けのまま、看板ゲームを行いました。

サイコロを振り、その数だけ工数が進み、ターンごとに山札を引きイベントや問題、解決策が手に入る、というものでした。

問題に対して解決策をどのように適用すればその問題を解決できるのかということを真剣に検討したり、工数が足りるようにチームでどのストーリーのプロセスを行うか話し合ったり、次の工程に進むための工数に1届かなかったりなど、かなり盛り上がりました。

メンターの方の話を聞くと、このゲームで取り上げられていた問題は実際に起こりうるものだとおっしゃっていたので、もしかするとこれから僕たちも直面するのかもなどと思いながら、本日の活動は幕を閉じました。

f:id:jigintern2019:20190820223417j:plain

全員真剣でした

自炊チャレンジ、再び

夕食でもう一度自炊を行い、カレーを料理したところ、2時間程度の時間をかけてついに完成させることができました!

f:id:jigintern2019:20190820225006j:plain

長く苦しい戦いだった

一応福野さんも召し上がったのですが、"おいしい"との評価をいただいたので夕ご飯なら自炊は問題ないのかもしれない...?

 

ともあれ、いよいよスタートしようとしているチーム開発。自分の持てる力を存分に発揮し、インターンが終わるまでに1つの製品として完成できるように精進します。